FCMB Gives Out Car to Precious Onyekachi, Winner of FCMB Flexx Promo

FCMB First City Monument Bank (FCMB) Limited on Tuesday, March 21, 2017, in Lagos presented a brand new Hyundai Veloster car to Precious Onyekachi Samuel, who had emerged Winner at the draws of the FCMB Flexx Promo that held on February 14, 2017.

Speaking during the presentation ceremony, the Managing Director of the Bank, Mr. Adam Nuru, congratulated Miss Precious on her emergence as the winner. According to him “we are excited to have the winner of the FCMB Flexx Promo here today. The promo was not just developed to reward our youth banking customers, but to serve as a platform to empower them to overcome immediate and future challenges. That’s why we encourage all Nigerian youth between ages 16-25 to #FlexxWithFCMB.

In her response, Miss Precious Onyekachi Samuel expressed gratitude to FCMB for coming up with the Flexx Promo. She described her emergence as the winner as “an amazing surprise”, adding that “FCMB Flexx has changed my life for the better”. She urged Nigerian youths to open FCMB Flexx accounts to prepare for a financially secure future. In her words, “from what I have seen today, FCMB is a bank that can help youths to achieve their dreams”.

          

The event was witnessed by top officials of the bank including: Executive Director, Finance, Mrs. Yemisi Edun; Divisional Head, Retail Banking, Mr. Olu Akanmu; Group Head, Corporate Affairs, Mr. Diran Olojo; Group Head, Consumer Liability Products, Mr. Shamsideen Fashola; Zonal Head, Victoria Island, Mrs. Wunmi Kalejaiye, among others.

 

More pictures from the event below:

1 COMMENT

  1. 運営・共催をする日本抗加齢センター株式会社は、2010年8月より中国語、日本語通訳・翻訳サービス「ファンイー医療プラス」(中国人向けの「医療ファンイー」のサービス、医療における通訳から翻訳までのトータルサービス)や在日中国人を対象とした「精英人材バンク」などの運営経験を持っており、とくに中国人のための「医療通訳士養成講座」を全国で8回開催した実績があり、今回はそのノウハウを活用しますまた、このような中国人向けの人材育成を地道に行ってきたのは、日本抗加齢センター株式会社だけで、NPO法人アジアメディア交流センターの中国人看護師育成の主旨に賛同、同社日中医療交流事業部が企画立案から実施までを全面的にサポートします想定受講者は、「日本で看護師として働きたい方」、「看護師国家試験受験を予定の方、検討中の方」など。実施講座は、外国人受験者の課題とされる必修問題対策を中心に「人体構造と機能、疾病等」について、過去問を用いた解説講座を70分1コマ、2日間で合計8コマを行う予定です急速なグローバル化の流れの中でも、各国がお互いの文化を尊重し、アジアを重要視しながら更に交流を深めていくことに、間違いはないでしょう。それには、あらゆる情報が、無際限であることと、正確であることが不可欠です。情報が原初性を失わず、生のままで伝わるために、メディアの重要性が今ほど認識されている時代はありません当法人は従来の狭い意味のメディアという考え方にとらわれず、情報の発信を担う人・物、すべてをメディアだととらえて活動をしてきました中国テレビ局の日本テレビ局見学ツアーおよび日中マスメディア研修の支援や交流。人と人の交流、伝統工芸品、ファッション、アニメ、それ自体がそこから情報を発信し情報を受け取ることの橋渡しをするものとして、人を含めすべてがメディアなのです当法人の考える広範なメディア活動を通じて、相手の国に賛同者を作り、そのネットワークを繋げていくことで、その国の正確な情報と現状、人々の考え方を捕まえることができるのです。そのうえでその情報を必要とするところへ提供する。当法人の活動の最大の成果はそれによってアジア相互の交流を深めていくことですアジアの一員としてアジアに貢献していくことで日本の未来は開かれていくと当法人は考えています特定非営利活動法人アジアメディア交流センター